ワセリンは口元の乾燥予防に効果が高い!?保湿できて敏感肌でも使えるワセリンはある?

  この記事はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


顔の乾燥は一年中気になるものですが、冬になると特に乾燥に悩むことが増えますよね。

中でも「口元👄の乾燥がひどい」「乾燥すると笑いジワが気になって笑えない…💦」など、口元の乾燥が気になる方は多いと思います。

私が口回りの乾燥予防・保湿に使用するのは、“ワセリン”一択です。常に常備しておき、リップクリーム💄代わりに使っています。

ワセリンは乾燥予防にいい、保湿効果があるという話を聞いたことがある方もいるはず。

今回は、ワセリンは口元の乾燥予防に効果が高いのか、しっかり保湿できて敏感肌でも使えるワセリンはあるのか、について解説します。

👉AMAZONで見てみる

【目次】

ワセリンは乾燥予防になる?保湿効果について

 ワセリンは皮膚保護剤として認められている

 油脂性軟膏に分類される

保湿できて敏感肌でも使えるワセリンはある?

 ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー

  基本的な特徴

  容量と価格

  使用感と個人的な感想

 ちょっと高価だけど優秀!な「サンホワイト」もおすすめ

 「ベビーワセリン」は伸びのいいワセリン

ワセリンは乾燥予防になる?保湿効果について

※画像:写真AC
※画像:写真AC

結論からいうと、ワセリンは口元の乾燥予防に使用できます。私は口元にのみ使用していますが、人によっては顔中に使用する場合もあるようです。

ワセリンの保湿効果については、公的な資料や書籍📖が参考になります。

ワセリンは皮膚保護剤として認められている

厚生労働省の資料にもあるように、ワセリンには「黄色ワセリン」と「白色ワセリン」の2種類があります。白色ワセリンの方が不純物が少なく、刺激性も低いとされています。

いずれのワセリンも軟膏基剤に用いられるほか、皮膚保護剤として用いられています。つまり、ワセリンは皮膚を保護する医薬品・化粧品として認められているわけですね。

油脂性軟膏に分類される

保湿剤はいくつかの種類に分けられますが、ワセリンは「油脂性軟膏」に分類されます。
ワセリンに含まれる油分が油脂膜となり、皮膚の水分が蒸発するのを防いでくれるんです。

そのため、口元や顔の乾燥が気になる時は、化粧水などで水分を補ってから、フタをする形で使用するのが効果的です😀

ただし、塗った箇所が若干べたつく可能性があり、塗りすぎるとテカリの原因✨になるので注意しましょう!
使用すると分かるのですが、水をはじくので落ちにくく、洗顔するまで油分が残ることがあります。


保湿できて敏感肌でも使えるワセリンはある?

画像:写真AC
※画像:写真AC

口元の乾燥予防や笑いジワ対策でワセリンを使用する時、「保湿効果」はもちろん、「敏感肌」でも使えるかどうかが気になりますよね。

私はベビー用化粧品でも肌トラブルが起きたことがあるほど敏感肌ですが、これまで使ったワセリンは、どの商品も保湿効果が感じられて問題なく使えましたよ😀
黄色ワセリン、白色ワセリンのどちらも使用経験がありますが、肌トラブルにおいて差はありませんでした。

私が現在使用している、もしくは使用したことがあるお気に入りのワセリンをご紹介します!

ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー


私が現在使用しているワセリンは、「ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー」です。
メーカーは“ユニリーバ・ジャパン株式会社”。ヴァセリンスキンオイルという名前が正式な商品名になっています。

ヴァセリンというのはワセリンの商品名(呼び方の違い)なので、ワセリンとヴァセリンの違いは特にないと思ってよいです😊

基本的な特徴

基本的な特徴をまとめておきます。
  • 防腐剤無添加、着色料・香料不使用。
  • 唇、顔、手足など全身用。
  • 成分:ワセリン、酢酸トコフェロール、BHT
  • 生産国:インド
  • 特徴:ピュアスキンジェリーがお肌の表面をコーティングして保湿力を発揮
こちらのヴァセリンは、赤ちゃん👶から大人👫まで使用可能です。

容量と価格

発売されている容量タイプは、40g・80g・200gの3種類。使用箇所や使用量にもよりますが、一番小さい40gでも(口元のみの使用で)1ヶ月以上使えます。

価格はどれも安価で、コスパの良さがお気に入りの理由でもあります。

薬局などで買うよりも安い印象があるので、私はいつもAmazonで購入しています。
40gだとだいたい180円台、80gだと300円台、200gだと500円ちょっと、という価格感です。
(2025/11/18時点。価格はその時によって変動があります。)

口元だけの使用なら、持ち運びできるので40gはとても使いやすいです。もし、全身に使う予定であれば、80g以上の大容量をおすすめします。

使用感と個人的な感想


使用感はとてもよく、もう何回もリピート購入しています。確認してみたところ、Amazonでの購入だけでも、40gは9回も購入していました😯!

ワセリンを使うまではリップクリーム💄を使っていましたが、すぐに乾燥して塗り直しが必要&口元全体には塗れないという欠点に悩んでいました。エアコンの風や冬の乾燥で、口の横の笑いジワなどが気になることもあり…。

そこで、ワセリンを使ってみたところ、適度な硬さがありつつ、唇を含めた口元全体に塗れる便利さを感じました。保存する室温にもよりますが、一般的なリップクリームをつぶした感じの柔らかさがあるので、伸ばしやすいです。

「ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー」については、ワセリンの中でもテクスチャーが硬めでずっしりしている印象です。口元など狭い範囲に塗るのに向いていて、硬めなゆえの保湿力の高さを感じます。

私はいつも、化粧水→(乳液、美容液)→クリーム→ワセリンの順でお手入れしています。

「もうちょっと柔らかい方がいいな…」と思ったら、手の上で温めたりオイルと混ぜたりして使うのがおすすめです!

敏感肌でも特に肌トラブルが生じることはなく、目元などに塗っても全く問題ありませんでしたよ😀

ちょっと高価だけど優秀!な「サンホワイト」もおすすめ

※画像:写真AC
※画像:写真AC

純度が高い白色ワセリンとして知られる「サンホワイト」もおすすめです。
私も以前使用したことがあり、4回リピート購入しています。

価格は1本50gで1,000~1,500円前後と、ワセリンの中ではちょっと高め。でも、その分保湿効果などが優れていると思います。
私が使用したところ、意外にも「目の下のクマ」に効果があったので、疲れ目で目の下のクマが気になる方は一度試してもらいたいです🐻

データ入力でこき使われていた時、目の下のクマがあまりに酷く、頭を抱えて悩んだことがあり…。そんな時、サンホワイトを目の下に塗ったら、ふっくらして「クマが目立たなくなった!」と喜んだのを覚えています😀

もちろん、口元の乾燥にも使用できて、保湿効果も持続する点も評価できます。

「ベビーワセリン」は伸びのいいワセリン

※画像:写真AC
※画像:写真AC

自分でも気づかないうちにワセリンをいろいろ試していました。
一番よくリピートしているのはコスパの良い「ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー」ですが、Amazonでベストセラー1位になっている「ベビーワセリン(健栄製薬)」も5回以上リピート購入しています😀

以前はこちらの「ベビーワセリン」ばかり使用していたのですが、その理由として
  • 柔らかく伸びが良いので使いやすい
  • 敏感肌でも顔中に塗れる
  • 口元の乾燥予防も効果十分
  • 低価格でコスパが良い
といったことが挙げられます。

今は、より価格が安いヴァセリンを常備していますが、ベビーワセリンもまた使いたいと思っています✨

赤ちゃん用スキンケアに分類されるワセリンなので、敏感肌の方はもちろん、赤ちゃんにも安心して使える商品です。

まとめ


ワセリンは口元の乾燥予防に効果が期待できるので、唇の乾燥やひび割れ、笑いジワ、ほうれい線などが気になる方におすすめです!

ワセリンは無香料、無着色の商品が多いので、基本的には敏感肌の人でも安心して使用できます。いろいろな種類のワセリンがあるので、いくつか試してみるのが良いと思いますよ😀

「ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー」は私がいつも使っているワセリンです。
唇から口回りをしっかりと保湿してくれるので、乾燥予防でワセリンを使いたい人にピッタリ✨

とにかく価格が安いので、お試しワセリンとしてもおすすめですよ💖

【Written by hpuri】

コメント